いまさらRound1471ネタ 「間柴とロザリオの打ち合いに不安げに寄り添いあう一久美ちゃんたちのシーンを青木村さん達でも見たいけど今回隣同士で座ってないからこうなるよね3コマ」です
例のアニオタロリコン疑惑後直近で木村の祝勝会が描ける機会を探してみたら
100巻 敗
115巻 ドロー
118巻 ドロー
122巻 判定勝
128巻 KO勝
139巻 ドロー
抜けがあったらすみません
128巻は本編で毛無し状態の祝勝会が描かれているので実質122巻一歩セコンドデビュー戦の後くらいしか無くて震えた
所構わず傍若無人に大暴れし青木に無体を働く鷹村さんが中華岩田では結構おとなしくもくもくとメシ食っているだけで店内で理不尽なクレーム付けたり営業妨害紛いの暴れ方した描写が原作中一度も無いの、いつものメンツで気兼ねなく美味いメシが食える場所としてそれなりに大事に思ってるんじゃないかと
木村が自分で思ってるよりずっと青木は木村のこと大好きだよっていう話 木村タツヤデビュー戦(笑)の時の青木の「おいおいベテラァン、しっかりしてくれよぉぅ」っていう高木ボイスが一時録音して持ち歩いてたくらい好きなので4コマ目の青木のセリフはそんな感じでお願いします!w(何
今マガネタバレ 青木がびっくりするほど宮田大好きっ子でびっくりしちゃった(笑)(ノ∀`) ふだんそんなに宮田くんに対してスキンシップ過剰な方だったっけ!?w
そしてマス席で当たり前みたいに隣同士青木村さんさすがの風格だなって感じです マス席はいいぞ
今マガネタバレ というか今マガの展開に乗っかって前から描きたかった青木村さん達が間柴兄妹いいよな…いいよなあ…って話してるだけの4コマ いつもの木青です
いかん!夏が終わりゆくというのに今年は夏らしいネタをなにひとつ描いていない!(ノ∀`)
と駆け込みで描いた夏祭り青木村さんです
「こども青木村さんは毎年木村のカーチャンが作ってくれたおそろいの浴衣でお祭りに行くしなんだったら大人になってからも作ってくれるよ」説を主張し続けてはや幾数年
青木のタイトル前の木村の「(青木がチャンピオンになったら)絶対うかれて毎晩ベルトを見せにくるにきまってる」っていうの「毎日」じゃなくてあえて「毎晩」ってとこになんか願望みたいのが滲み出てる感があるな…って4コマ
なお不適切なセリフ()だったのかアニメではカットされていたよw