若青木村さん使いっぱデートネタ
旧鴨川の「若青木村さんと、鷹村さん・中坊宮田君ふたりの先輩」という構図が好きでとりわけこの中で一番年下なのに一番先輩の中坊宮田君にそれとなく見守られている二人という関係性が大好きなので今回も描けないなりにがんばって中坊宮田君を描いている(ノ∀`)
ニコイチ青木村さんガチ勢の一歩が青木村さん達にメキシコ土産をもう一つ渡す話です
「33巻のp.30」っていうのは死刑執行後木村不在中の一歩の「青木さんとの絶妙なかけ合いも…もう」の回想シーンなんだけど「青木さんとの」回想であの甘やかな雰囲気と距離感の構図が思い浮かぶ一歩マジはんぱない https://t.co/X7ZnvXOB5x
毎年いい夫婦の日に描いてる年に一度の青木村さん夫婦パラレル
こすずめ天使一歩と板垣のてんしのちからでいい夫婦の日一日だけ夫婦として過ごせる青木村さんと長男の鷹村さん(小6)(185cm)という鴨川軍団せいぞろいほかほかホームドラマです
すべりこみズザー 先週マガネタバレ 実際のとこはちゃんと武士さんの口から残酷な事実()を伝えたと思いますがそれでも何も知らない星が腫れたまぶたの下からキラッキラした瞳で「勝って武士さんの世界戦前に花を添えますわあ!」とか言ったら言葉に詰まっちゃう事もあるんじゃないかな(ノ∀`)
一歩が結構喋ったり喋りたがったりする理由とおまけの木青
おまけというかオチへのネタ振りに使って投げっぱなしにするにはデリケートな問題なので何らかの着地点というか木村への救済を見出したかったんだけどこの件についてまだ自分の中でベストな結論が出ないままなのでまた考えていきたい(一息に
133巻の金玉郎呼びにかちーんと来てしゃかりきになる金田君をミット打ちで軽くいなす青木のベテラン感にグッときて描いた私だけが楽しい8コマ 着地点は木青です
間柴世界前哨戦中の今あえて描く間柴J・ミドル級王座獲得の時の木村の電話ネタ
オチバレをおそれずに言いますがもちろんいつもどおり木青です!w(ノ∀`)
【今マガネタバレ】木村の髪があるのと無いのどちらが正なのかハッキリするまで本誌時間軸のネタが描きにくくなったので、
前回生えてなかった木村の毛が今週号でいきなり生えてた件について解決策を考えてみました もうこれでいいよ(よくない)
6ケ月10日(ヒェッ…)ぶりにマガジン本誌に青木村さんが登場したので半年ぶりに今マガネタバレを描きましたが木村がたいへんな新キャラになっていました
敬老の日に全く間に合いませんでしたがヴォルグさんとダンの敬老の日 ヴォルグさん難しいからピンクで塗ったら多少ヴォルグさんに見えるようになるかな…と小賢しいことを考えたら9月なのに桜並木みたいになってしまったよね ドッww(ノ∀`)