2巻でオシャレな店をかまえるのが夢などとこしゃくな事を言っていたので花くらいは置いたりもするんじゃないかな青木 意外に繊細な面もあるので(まだいってる
ペケッターネタで木村のアカウント「木村☆タツヤ@ DoragonT」の綴りを書くたび「くそっ私は原作に忠実(笑)に書いているのに…こんなん私が毎回間違えてるように見えるのでは…w(ノ∀`)」というジレンマに喘いでいるので木村に早く気付きを得てアカ名を直してほしい…という思いを込めた4コマです
先々週~先週号で青木が宮田君の頭にアゴを乗せていた衝撃のあまり5年振り(ヒッ)くらいに木村さんちのねこ青木というシチュで4コマを描きました
あの棚に並ぶであろう三階級目のベルトを眺めながら二人に会話してほしいなあ(´▽`*)ウフフという鷹鴨だったはずなのにどうしてこんなことに…
それもこれも一歩が現役復帰してないからや…と思いますが復帰してたらしてたでびみょうに病みそうな気もするな鷹村さん…鷹鴨一は闇の鷹鴨だから…(えっ
死刑執行記念日なのでタイトルマッチ後の木村不在時の4コマです
アニメだと一歩の口から出た「淋しい」だけど原作ではワンポに怒鳴る鷹村さんに青木が「いいじゃないスか淋しさ紛れて」って言うとこから始まったので「青木は木村不在の淋しさを子犬で紛らわしたかったんだなあ」と改めてキュンと来た
板冴の方は描き直しとかもなくそのままだしブログの方に載せたついでに出しておきます 過去記事を「板冴」「冴木」で検索して出て来た分に無かったのでたぶん載せてなかった…はず(ノ∀`) 6年前くらい当時の交流の一環として描きましたが好きなCPですよ
よわよわ先生パロです 一ケ月くらい前の本誌ネタで今更ですが思いついたからには描いておかないと損だなと思って…(ノ∀`) でも「はじっ歩好きさん」達が見てたら10人中13人は一歩ちゃんで描いてるはずなので普段は電子版で一歩だけ買ってて他の漫画はあまり読んでない人が多いのだろうなあ(推理
二週間近く空いちゃったけど鷹村さんの青木誕も描かないと個人的に青木誕は終わらないので…!(ノ∀`) 改めて誕生日おめでとうだったよ青木!
鷹村さんが青木のおでこにチュッとやるシチュ大好きなんだけど意外と描いてなかったし今回もあんまりそう見えない絵になってしまったのでまたリベンジしたい
98巻の催眠術かけられた青木のエピソードにのっかった鷹青 「青木に催眠術をかけようとした鷹村さんが
返り討ちにあって逆に催眠術にかけられる話」です