シナモンが魔法を発動させたのはモカがお世話をしていたお花達に対しても。
無意識に魔法を発動させモカが育てた花達と会話ができるようになり、お花達はお願いを聞いてくれたお礼と毎日お世話をしてくれてるモカに感謝して3分間だけなりたいものの姿になれる魔法の髪飾りをプレゼントした。
日常な感じが個人的に好き。
この、めっっっちゃキラキラしてるモカに対しての
あっさりざっくりと白けた対応するシナモンとか超好き。 https://t.co/xdXTppNnjZ
シナモンの公式説明に「耳をパタパタさせて飛ぶ」とあるがこれでは語弊がある。正確にはふわもこ雲族の力もしくは信じるココロ由来の魔法を使っていると思われる。そうでないとフレンズ全員が飛べてしまえることになるからだ。 https://t.co/sGrGMEQYQM
雪で固めたカフェがいきなり崩れたとき、唯一シナモンだけが雪の下敷きになって出てきた。
作中では省略されているが、混乱する状況のなか、シナモンはひとり客全員の安全を確保していたのである。 https://t.co/VE34h89lYA
子供に「こうしてやればいいだろ」と適当にあしらい、儲けをねらった経営者。
建物が崩壊し、フレンズ達も混乱するなかでシナモンはその経営者に手を差し伸べた。 https://t.co/qr0Og88Hw6
キャビティはシナモンの力を奪って、世界を征服しようとしました。
しかし、キャビティは征服した世界で、なにをしようとしたのでしょうか。
またまた、ベリーと似た点が……? https://t.co/sPaHf2IvrW
シナモロールは、原作者の計らいで、リトルツインスターズのオマージュが多い。
漫画版で出てくる「雲のかけら」や「星のしずく」もそう。
それにしても、この雲のかけら、万能すぎである…… https://t.co/umdoIJRwDz
キャビティはシナモンの力を奪って、世界を征服しようとしました。
しかし、キャビティは征服した世界で、なにをしようとしたのでしょうか。
またまた、ベリーと似た点が……? https://t.co/sPaHf2IvrW
社畜だァ……
どこの世界にもあるんですね https://t.co/diX4S9g76P
2016年のクリスマスにはポロンがサンタ役を務めた。実は漫画でコルネはサンタクロースと繋がりがあることが明かされており、それが元ネタの4コマもある。 https://t.co/dyoCVZnZ4E
なんとこの漫画、フェイクスイーツのブームを先取り!!
これにはカプチーノもにっこり。 https://t.co/5nm4Jk2arj