なんですかこのカッコいい円谷英二監督は😄
森岩雄、田中友幸、利光貞三、もはやレジェンドの方々が劇画に。勿論漫画作品ですので物語として脚色されているわけですが、キャラが立ってるなぁどの方も。
ゴジラ第一作誕生の軌跡を描いた作品。
「拳児」「ジーザス」「闇のイージス」等の藤原芳秀先生の作画が素晴らしい。
英語はあんまし読めないので、パラパラ絵を見るのです。とほほ😅
ヒーローZEROのもう一つの姿はサンディエゴ・コミコンで「うわあ『モンキーマンとオブライエン』のアート・アダムスだ!超すげー」とか言ってるデイビッドくんだ!なんかスゴい親しみわくな。
くやしがるゴジラにバークリーのアドバイス「あきらめたらそこで試合終了です」ごめん嘘です💦言ってません。
バークリー「お前に必要なのは礼儀作法と適切なギアだ。」
バッシュ履いてシュート練習に励むゴジラ。
なにこれ可愛いかよ。
少年マチュウの魔法のコイントスで、バークリーが巨大化したぞ!
「そうはならんやろ」「なっとるやろがい」
怪獣王ゴジラが海中から出現し、アメリカを襲う!
ゴジラと戦う世界最強ヒーローは…そりゃ勿論、チャールズ・バークリーだ!
グレタ博士がマッドなのは、実はバイラスに操られていたのだった!
さらにジグラを追って、ブルーマーク星人(おいおい)のギャルがチョベリバとか言いながらやって来た!
盛りだくさんだなあ。
ガメラ、ギャオスに続いてジグラも登場!
なかなか良い絵ですね。なんか可愛さもあるのが大映怪獣らしい。
ガメラファンとして大喜びで購入しましたが、これが、ヘンなまんがなんだ😅
浅黄と一緒にメキシコを訪れた長峰真弓。彼女を呼び寄せた女はマッドはかせ(自分でゆってるし)のグレタさんであった