ガメラの大車輪!!
激闘の末ギロンを倒したガメラは直した宇宙船に明夫とトムを乗せ、地球に帰るのであった。
ひさしぶりの連載に喜ぶティガ(かわいい😊)、ひさしぶりすぎてセリフを忘れるお頭ゾフィー(ばくしょー😂)。
「輝」からはコスモスが出るよ。平成ウルトラマン以前からここまで、ウル忍はウルトラを伝えてきたんだよ😆
環礁の碑文は「最後の希望ガメラ」「災いの影ギャオス」。
福岡ドームから飛び去ったガメラとギャオスは再びあいまみえる。
勾玉の力か、ガメラと共に血を流す浅黄。
近未来、と言ったけど作中設定は1990年代末、作品が発表されたのが昭和60年代(!)
古びてないとか、先駆的とかいうのがおかしいぐらい、時代が追いかけてきているように思える。
#少女漫画に特撮ネタ
「はいからさんが通る」番外編は、パロディー満載のSF大作だ!
モスラもでるぞ!
ぬらりひょん的怪物を描いた作品として思い浮かぶのが、森脇真末味先生の「ゴドレイの恋人」。
作家ケビン・ゴドレイと、その親友ロイの物語。…しかし主人公ロイは、どこでこの男と知り合い親友になったか全く覚えがないのである。
#エビデンスだと思う画像を挙げよ
深海怪獣エビデンス!
(嘘よ嘘😅)
「ローカル女子の遠吠え」の虫しばりはなんでなんだろ? https://t.co/nzInsw8UQm
#チャンピオンそんな漫画あったな選手権
『ぷろぶれむちゃいるど』
キャラが可愛いくて好きだったんだけど、投げ出されたように終わった😢
コミックス出てるのが御の字か…。(全話は入ってません)