#少女漫画に特撮ネタ
「はいからさんが通る」番外編は、パロディー満載のSF大作だ!
モスラもでるぞ!
自衛隊護衛艦とガメラの共同戦線で、ついにギャオス変異体を撃破!
朝倉美都「ガメラは人類の敵よ!」
少女「それでもガメラは来てくれるもん」
タンカーを襲う海草怪獣ゲボラスと現代に復活したガメラとの戦い!
タンカーの船員でオカルトマニアの沼田、本郷船長、そしてタケシ少年は、地球の命運をかけたガメラとギャオスの戦いに巻き込まれていく。
ギャオスに占拠された東京。
「ガメラはどこだー!?」マンガみたいに手のひら返す斉藤審議官(マンガなのよ)。
麻宮サキのヨーヨーの様に勾玉を持ってやって来る浅黄ちゃん。
ガメラとギャオスの最終決戦が開始された!!
漂流する環礁の正体は巨大な生物だった!?
姫神島を襲ったのは空飛ぶ怪獣!!
そして舞台は福岡ドームへ…。
子どもたちを追って来たジグラ宇宙船の女は、電波の力で正気を取り戻した。彼女は月基地の生存者で、ジグラにコントロールされていたのだ。
ジグラのビームで動きを止めたガメラも、同じように意識を取り戻せるかも。健一くんたちは探査潜水艇バチスカーフで海底へ向かう。
月面基地を破壊した謎の宇宙船は地球に狙いをつける。
一方地球では、健一くんとヘレンちゃんが海洋生物学者のパパと一緒に海岸へ。
はい、これまでせっかく槙村ただし(真樹村正)先生の作画なのに女の子キャラが出てない!とお嘆きの皆様、ついに出ましたよヘレンちゃん。映画より年長さんになったよ😊
エスキモー村に調査に来ていた日高先生たち。突然起こった核爆発によって出現した亀の怪獣は、伝説のガメラなのか?
「なんだこれは?!」芸術だ…じゃなかった宇宙植物の出現と、それに対抗するように現れたガメラ、さらに巨大な宇宙怪獣が出現した!