こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
風都探偵、ロストドライバーが1つだけ現存してるから仮面ライダージョーカーか仮面ライダーサイクロンになれるけど翔太郎が無茶しないようにフィリップが隠してる。正すぎる判断
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
東ゆうは「皆ホントはアイドルになりたいけど口に出さないだけ」ってガチで思ってるから「友達4人組が成り行きでアイドルなりました」って筋書きで「アイドルになるためのチーム」を集めたけど、当然皆は「凄い経験だし友達とこんなのするの楽しいけどガチじゃない」から不破が生まれる
#トラペジウム
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
ラーメンハゲ、1作目では主人公より圧倒的に上のライバルだから最後の最後に勝てたラスボス枠だったけど、2作目の主人公はラーメンと常識知らないだけで最初から強かった結果、続編では「ハゲが負けても自分勝つから」とか「お前のラーメンそこそこ」とか余裕で言える強キャラになる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
漫画版種死(ジ・エッジ)はアスランが本編よりコミュ力高くなってシンと会話出来てた結果、アスランの行動が逆にシンを追い詰めてたのがよく分かる型になってる
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
正解の形がある→燃費悪くて実用性の無い作りやすい形がある→ラスボスが燃費気にせず使える→正解の形(に近い?)
#スケルトンダブル
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
初登場の時は「自分に負けた相手を買って奴隷にするクズ」の描写だったのに、地下オークション編で負けた際の末路が描かれた結果ただの慈善事業してるめちゃくちゃ良い人だと判明した獅子神
こちらのツイートにはセンシティブな表現が含まれている可能性があります。
チェンソーマン二部、正直一部の時にあったテンポの良さが無いしチェンソーマンに変身しないからぶっ飛んだテンションの戦闘が無くてこんな感じになってる