#今日は何の日
802年:箱根路が開通
1582年:魚津城の戦い(柴田勝家、北陸を制圧)
1582年:夜、備中高松城の戦いで備中在陣中の羽柴秀吉のもとに本能寺の変の知らせが届く
1633年:ガリレオ・ガリレイ、裁判で有罪判決が下り地動説を撤回させられる
1815年:ナポレオン、セントヘレナに流される
#今日は何の日
#本能寺の変2024
1582年6月21日(旧暦6月3日):夜、備中高松城の戦いで在陣中の羽柴秀吉のもとに本能寺の変の知らせが届く
黒田官兵衛は「御運が開けましたな」と進言し、天下取りを示唆
豊臣秀吉は、かくて天下取りに乗り出していく…
(映像は大河ドラマ「功名が辻」「軍師官兵衛」より) https://t.co/urRGawbfxs
【言われたら頭が真っ白になる 言葉ランキング】
第3位 「このまま一緒がいい」
第2位 「キスしてほしいな」
第1位 「私だ…」
#今日は何の日
645年:孝徳天皇即位。中大兄皇子、皇太子に就く
1441年:嘉吉の乱(足利将軍暗殺)
1495年:『新撰菟玖波集』完成
1543年:ヘンリー8世、6番目の妻と結婚
1562年:ランダ司教、多数のマヤの絵文書の焚書を命じる
1690年:ボイン川の戦い
1868年:明治政府、兵庫県を設置
#光る君へ
早速まひろさん
娘に英才教育を…
賢子と命名される様ですが…
モデルは百人一首に一首記載されている大弐三位か…