#今日は何の日
#機動戦士ガンダムF91
1991年:映画『機動戦士ガンダムF91』封切り
初代から逆襲のシャアまでに登場していたキャラクターを一切登場させない、作風を一新させた、新しいガンダム作品となりました
#光る君へ
まひろへの印象が最悪ない藤原実資
実際に小右記では、この後に中宮彰子つきの女官になった紫式部を見た際、「女官の衣装は派手すぎる」と式部達をディスってます
#光る君へ
『人物日本の歴史 紫式部』にて描かれた、まひろこと、紫式部の宮中への初出勤の場面
「よく来てくれました」とにこやかに挨拶しながら早速…
#昨日は何の日
1946年:三井・三菱・安田の3財閥が正式解散(財閥解体)
1968年:都営トロリーバスがこの日限りで全面廃止
1969年:総武本線の無煙化達成(関東地方から蒸気機関車消える)
1985年:埼京線が開業。電化した川越線と直通運転を開始
2009年:スマトラ島沖地震が発生し、津波被害が出る
#今日は何の日
#本能寺の変2025
1582年6月3日(旧暦):夜、備中高松城の戦いで在陣中の羽柴秀吉のもとに本能寺の変の知らせが届く
それは毛利方に内応のお願いをする明智光秀の書状をもった密使が捕まったとも、京都の茶人・長谷川宗仁が送った急使が秀吉に急報を伝えたと伝えられる https://t.co/actYKslk9W
最終的に200万人近い兵員がノルマンディー海岸に上陸した
現在に至るまで歴史上最大規模の上陸作戦である
(「ピーナッツ」の作者シュルツ氏も従軍経験があり、作品の中で度々ノルマンディー上陸作戦を描いている)
#ノルマンディー上陸作戦
#スヌーピー
#今日は何の日
1858年:普皇太子フリードリヒ3世と英ヴィクトリア王女が結婚
1890年:ネリー・ブライが72日間での世界一周を達成
1902年:旭川市で最低気温-41℃を観測(日本の公式最低気温)
1927年:明治節(現、文化の日)制定を可決