ガールズ&パンツァー 劇場版 Variante https://t.co/kacoFCmjs8 #コミックウォーカー
よくぞ言ってくれた。惜しみない拍手を。エリカぁ!お前は優花里と戦車に乗るんだよぉ!(飛躍)
Smartoonの一例。縦方向に緩いS字で視点誘導するので、紙本で翻訳前提の横書きに対応しないと云々が嘘みたいな縦文字文化圏優位な表現形式。この漫画の紙版が後ろ2枚で、Smartoonと紙漫画は全然文法が違う。
NHKがドラマ化した作品なんだよなあ。女の胸に対応する男のセックスキャピタルは男の胸ではないという簡単なことに気付かないと、反証食らって負け続けるだけ(たとえばそれは男の年収や職業であったりするわけ)。 https://t.co/ZDfs0IvxmO
唇が後退していておとがいが出てるのが白人の骨格で、エーベルバッハ少佐の頃は斜めから見た顔でも立派な顎してるんだけど、魔夜峰央とかになると斜め顔の顎はだいぶスッキリしてて、カイジまでいくと斜めのときは顎がスッキリしてるほうが良くて横顔の顎は出てるほうがいいという立体化不可能骨格に。
ブサイク汚っさんの竿役はハッキリ言って嫌いなのですが、平均取ると結局ミギーはいつも正しいということになりそう。 https://t.co/8c1ZjhNGob
宇宙漁船百合SFツイスターサイクロンランナウェイの2巻では、百合宇宙漁師2人の前に女学生時代の元カノが現れるんですが、それがモラトリアムとしての学生百合vsお互いの人生に責任持ち合う社会人百合という形を取ってくるので、やはり社会人百合の勃興は必然。