先週わが心の癒しであるねりきりちゃん(@nerikiriri)との逢瀬が実現して今だ浮足立っているので、軽率にレポりました。勢い80%、ねりちゃんの圧倒的癒しの画力300%でお送りします。ほんとO阪行くときは確実に呼び出して遊びたいくらい素晴らしい人だった。同じ空気吸ってきた俺は勝ち組(きっも)
アイススケーター
(ユリレイフィギュアスケートパロ)
#2/全10話
原案:いつみさん(@itumiii_35sv)
1/3
ろくんちのユリレイ版お絵描き60分一本勝負
お題は【苦手】
#shindanmaker
https://t.co/dhb6KmeZkU
K「お菓子でやる必要ないんじゃない?」
このへんのシーンは絶対描きたかったかなぁ。
セリフというよりは「場面」を描きたいっていうのが多い気がしました。私の場合。
②
お互い本当は正体がわかっているのに、見ないふりをしている。夏の魔物のせいにして、顔を背ける2人の想いに胸の奥らへんがぎゅっとする作品です。もーーーーーー素晴らしいのでぜひ読んでください。(語彙力が来い)
ありがとうございました!
壁打ち。4と2は学生時代だか何だかにこういうやり取りを1回はやってるんじゃないかと。実に不器用な告白から始まり、実にぎこちなく、でも1歩ずつ距離を縮め、だからこそ2が1兄さんを見つめる視線に4が気付かないわけはなく、更には1ニキも同じ想いを2に対して隠し持ってる事を知っちゃって
3つ目。
お待たせしてごめんなさい。
峰龍紅さん( @matgllg )さんの作品「相棒で居ることに後悔は無いけれど」( https://t.co/4F6xEeqDbp )をお借りしました。
相談相手も解決方法もすべてにおいて間違えている次男をよしよししたくなる作品です(笑)可哀そうな末弟に会いに行って下さいv