「不滅のあなたへ」新刊、ほーんと情報量多くて今どきの漫画の中で断然一冊でたっぷり楽しめる。
でも少年誌の単行本で528円かー。漫画もどんどん値上がりするねー。
ジャンプって今なんぼだっけ。北斗の拳の頃の170円がまだ残りすぎててw
「瞬きより疾く!」新刊に合わせて読み直し。
この「えーいパーーン」の絵は要するに左パンチを当てた絵なんだけど、空手やってたらどう動いてどうやったかがわかる非常に完璧見事な絵なんだけど、例えば外国人に伝わるのかが気になった。
あと子供がまだまだ道着に着せられてる姿もほんと見事。
「オカルトちゃんは語れない」作画の方、漫画キャラデッサンを立体物と描くのがホント見事で。アオリカットが多いけど、瞳を含む眼球の立体感とかほんと好き。1枚目のざしこの目が顕著。
ビートセイバーってVRのゲームがあって。好きだけど音楽がほぼ好みじゃない曲ばかりなのが残念。
日本のマニアが用意した曲でプレイできるMODがあるんだけど、そのためにはPC版3千円を買わなきゃいけない。持ってるゲームだけど買わざるを得ないねぇ。
#BeatSaber #シイ夫の日常
今日は晩御飯におどんを作ってて。
好きなアニラジ流しながら作業してたら、超タイムリーにおでんの具材の話がw
しかもプチトマトって、今まで考えたこともないものが出てきた。
さらにすごい偶然、冷蔵庫にプチトマト入ってたから1個落としてみたらたしかに案外いけるw
#神プロラジオ