秋本先生の描く「こんな奴おらんやろでも絶対こいつ三つ星スーパーシェフなんだろうな」みたいな圧縮された情報量のキャラ大好き
改めて7巻読んでて気付いたんだけど、ここ
1:副作用があると知ってるから心配している
2:副作用なんて無いと知ってるがヤバいものを薦めてる手前言っている
3:マジで現時点で副作用があるかないか把握していない
のどれだろう…どのみち極道仲間には一度もこの心配したことないよね
#忍者と極道パネェ
みんなガムテ外伝に引っ張られて最新話の話あんまりしてないんだけど、ここ、すげーーーーーーーーークサいよね?
セリフのわざとらしさが……
うーん、やっぱり長……うーん
レイディさん、犬童さんの己への執着がなんであるかを悟りながらも理解が追いつかないまま、この壮絶な告白を受け、共に散る……!!!
このページ全部面白いんですけど、ひょっとすると……ひょっとするとですよ……?
この土手「必ず落ちる」んじゃあないのか……? ここでうっかりすると必ず落ちる……マズいぞジウゥー!!! これはスタンド攻撃だァーーー!!!
榊先生伝説に新たな1ページを刻むこの一撃を喰らい、己の認識の甘さを改めるがいい……!!!
「人数カウントに表示された絶望的な数字の正体」
それは
「故障!!!!!」
体を壊した理由も特に書かれてないし描写されてる角度もギリギリ今回のメガネブチ割れお父さんと矛盾しない!!!
チクショウ!!!(1話はちゃんと喋れてるし呼吸器外れた後だね)
さりげないボディタッチからの女たらし!!
僕たちはこの男を知っている!だが「こいつ」は誰だ!僕たちはこいつを知らない!こんな皇城ジウを知らない!!!