制作過程をどうぞ
【ネタバレ注意】
※映画REDを観てない方にはネタバレを含みます https://t.co/IK70PD6b4t
②ジョイボーイ
ロジャーの台詞よりワンピースはジョイボーイが残したものです。
それならそのお宝はジョイボーイ自身に関係したものである可能性があります。ジョイボーイの人物像について以前呟きましたが、特に踊り子であることが関係してくるのではないかと考えます。https://t.co/imFkuIOjYx
③政府が隠したがっているもの
政府がラフテルに行くなと言うということは、そこにあるものを見られたくないということになります。ロジャー達はラフテルで空白の100年の真実を知ったわけですが、ワンピースを手に入れる事と空白の100年の真実を知ることは同義に近いのではないかと思います。
⑤ビンクスの酒
作中歌われるビンクスの酒は歌詞にドラムが入っており、その重要性が高まっていて、滅んだ巨大な王国の名前がビンクスなのではないか、またはジョイボーイの本名ではないかとかよく言われています
自分は名前よりもビンクスの酒自体がワンピースに関係してくるのではないかと考えます
この歌は海賊達が歌ってきた歌であり歌詞にも我ら海賊とあるように海賊の歌です。しかし酒を届けに行くというのはむしろ商船のようにも思えます。海賊に酒はつきものですが、飲む奪うではなく届けるというのには違和感を感じます。ならば酒を届けに行くという部分に何か特別な意味があるのではないか。
パイレーツオブカリビアンに出てくる面白い二人組みるとリスキー兄弟を思い出す。昔から似てるなぁって思ってる。 https://t.co/nAJZrhNWbQ