80年代初頭のマンガ『うる星やつら』でも諸星あたるたちは普通にコートの類を学生服の上に着てる。40年前より後退してるんじゃないかね。
改めてうる星各巻を見ると諸星あたるは休みの日にもこのジャンパーを着てる。お気に入りなんだね。
そう、これ。
九六艦戦パイロットの髭ダルマみたいな一郎兄さんと、九六式中攻の機銃手の三郎。三郎が機上戦死し、航続距離が短い九六艦戦では護衛出来なかった一郎は仇討ちで片道出撃で出撃する。護衛戦闘機の航続距離の短さの問題と創作の人物ドラマを織り交ぜて実に上手くマンガにしてました。
手塚治虫の『ブラック・ジャック』に暴走運転で大事故を起こした金持ちのドラ息子の話があった。金持ちの親父は裁判官や陪審員を買収して、息子の自動車事故は道端にいた青年による交通妨害が原因とデッチ上げる。
今の日本はまるでマンガのような腐敗が進んでいるのかも。 https://t.co/jwUhYORKUy