ヴォルカニックスティンガーは私が昔描いた漫画でチラッと登場したマシンです、実機を作るためシャーシを確認していたのですが…
私赤TZ持ってなかった…赤TZ-XならあるけどFスティンガー乗らんしS2なら乗りそうだけどレイスティンガーとの差別化でTZ系乗せたいしうむむ…実機は黒TZで妥協すべきか…
東方ミニ四駆17 グラスファイヤフライ
虫系のリグルなのでグラスホッパーⅡ。
…と設定上はなっているのですが、グラスホッパーが手に入らなかったので実機はマッドブルから作ってます…
グラホからの金型改修機だし言わなきゃマッドブルだってバレないだろたぶん…
東方落書き 瑞霊の川流れ
東方智霊奇伝反則探偵さとり新刊発売記念落書きです。
#東方Project
昔ライズエンペラーが主役の漫画描いた時は一旦エンペラーの姿で描いてから外装描き足してライズエンペラーにするなんて面倒なことしてたなぁ。
東方ミニ四駆13 ダンシングシャンハイ
アリスと言えば人形と言うことでダンシングドール、ただし例外的にアリス本人ではなく上海人形の方をデザインモチーフにしています。
超皇帝SPキットのボディなのでサスがリヤに干渉してたのをカットしました、後にプレミアムで金型改修されたの出たけどね。
東方ミニ四駆26 フォールマンタレイ
穣子は初期豪のオマージュでマンタレイです。
オレンジSPを種車に使用、秋っぽい良い色だったので姉同様素材の味を活かしまくる方向で作りました。
右サイドにぶどうのマーキングがあるんですが公式写真に倣って左サイドを手前に写真撮ると映らないのが難点。
東方ミニ四駆95 アンブレラストーム
小傘は雨キャラなので嵐な名前のダイナストームjr.。
タイヤの色で小傘のオッドアイを表現していますが左右で分けるか前後で分けるかでちょっと悩みました、ウイング部分はそのまんま傘です。
東方ミニ四駆2 アバンテハクレイ・エアロ
初代の方とデザインを揃えて作りました。初代とエアロどっちを霊夢のマシンにするか迷った時に、初代が壊れてエアロが引き継いだらめっちゃ主人公っぽい!と閃いて後継機扱いになりました。
実際のレースでも愛用しているボディです。
東方落書き 一人一枚
アビリティカードの購入制約って幻想少女の能力なら結構抜け穴ありそうな気がするんですよね。
#東方Project