人形使いと融合した後の『色々と人間が知らないことを私は知っている』『私は人間から一階梯上の存在になった』的な雰囲気の少佐は田中敦子感があると思う。続編とかで、黒幕感がありすぎて正直好かないが。 https://t.co/3DtK2GQy1g
凶乱令嬢ニア・リストンの最新刊購入。相変わらず面白いわ、コレ。あと、絵が凄い上手いんだよな、この漫画。多分いずれアニメ化されるだろうけど、よほど予算つけんと再現無理だと思う描き込み。でも一番の魅力は主人公のぶっ飛んだ倫理観と凶悪さかな。小学部2年の幼女がしていい顔じゃない💦
#漫画
雪景色はとても綺麗。ただ、2位以降が載ってないのはこのパターンだからではないですよね? https://t.co/jy8NAGRZuV
今回のイベに関連して、育ててなかったガウェインのキャラエピソード見たら、ぐらぶるのこれ思い出したわ。あのゲームで姉弟で登場したら逃れられない宿命なんだろうなw #グラブル https://t.co/RU4gpI2BrF
鉄鍋のジャンにおいて、ジャンは大抵の相手とは料理で勝負を付けようとするが、唯一例外なのが五行との5番勝負。特設スタジオの控室に届けられた五行の包丁セットに薬品ぶっかけて駄目にした。ここまで直接的な事したのは作中でもここだけだったはず。
#鉄鍋のジャン
最近買って楽しく読んでるお気に入り『地獄楽』。設定とかキャラクター性に山田風太郎の息吹を感じる作品。好きなキャラは民谷巌鉄斎。天下に轟く偉業をなし、名を後世まで残すことこそ真の不老不死とか、このオッサン剣豪ロマンチスト過ぎるだろ。#マンガ
ウィンターセールで、デッドオアスクールっていうメトロイドヴァニア購入したんだが、このゲーム変な慣性働いてて、下り坂だとアイテムひたすら転がってくし、登り坂を主人公地面に垂直に(傍から見ると斜めに)立つんだよ。なんかシュールで奇面組思い出して笑ったわ。
#ゲーム
8/19はバイクの日らしいが、納得いかないので過去に見た笑えたハイク貼っとく。
ニンジャスレイヤー(季語がないから貴様のは川柳だ、タワケめ)