こういうのってどうして毎回プリンなんだろ?
ヨーグルトとかシュークリームとか…特にアイスとか、いろいろあるじゃん!
根本は変わらず時代と共に作品が変わっていけば、変わりゆく流行りや好みに沿ったごちうさブームが再び来るかもしれない
やがて制作費もたくさん入ってアニメで一番聞きたかった言葉を聞ける日も来るかもしれない
グッズ販売やイベントも含め、続けることの意義はとても大きい
そして実際、続いてる
ずっとこの店で働いてきた立場の人が「変わるのは仕方ない」と腹をくくったのに対し、この喫茶店とそれを取り巻くみんなの魅力を知ったばかりの立場の人が「変わるのは嫌だ」と訴えた
立場だけでは分からない、2人の人物像・信念がよく分かる中々パンチの効いたシーンだと思います
個人的に気になってるのはこの地図がどのような経緯を経て彼女たちの元へ渡ったか
そしてお宝に辿り着いたのは彼女たちが最初なのか
ココアさんはメイン主人公を引退した大御所的な認識を持つことが最近の私には時々ありますがやっぱりいつまで経っても主人公なんですよね
突如として滲み出して一コマレベルの短さで隠れていく心愛さんの内側の魅力の最深部付近