もう40年も前になりますが
まだオタクという呼び名すら無かった頃でも
僕の14歳の頃もやっぱりこんな感じでしたよ
ほら高校生の頃から「あんよ」フェチじゃん!
#レモンピープル 1984年5月増刊
「HANG on to Your DREAM」小林紗良
忘れてた。
こちらは女子小学生ではなく
男子中学生のシゴトとなります
【月曜定例】
労働意欲ダダ下がり
おっさん労働者へ
少年時代38年前からのメッセージ
掲載誌:レモンピープル(漫画家デビュー作)
タイトル:THE STUDENT SOLDIER 流崎梨奈
作者:小林紗良
1983年産 執筆時:中学2年生
どうもしない!しないぞ!しないんだってば!(震え声)
レモンピープル時代(中学&高校生)から今に至るまで全く進歩が見られない ※ただし昭和時代に引退済みw途中休憩によるブランクが35年ほどあります
絵は令和産 執筆時:老人 https://t.co/Gvl04LG2gf
あった、元。1983年産、中学2年生画
レモンピープル 1983/7月号
というかコレが漫画デビュー作ですね
久保長官=久保編集長ですね
内輪受け甚だしいな
#ロックの日
は昨日でしたが
僕が高校時代に
バンド漫画描いてたのは
40年も前でした
#レモゆる会
あの熱狂と狂乱の日々は
思い出補正を差っ引いても眩しいです
マンガは変わるよ!って
割と本気で思ってましたもんw
僕の場合、漫画やアニメから遠のいてしまったので
余計にピュア化してるのもあるんですけど
画像はザ☆80年代な自作ッス
レモンピープル1984年5月増刊
【金曜定例】
チカラ尽きそうな
おっさん労働者(2021)へ
まぶしい少年時代(1983)からの
メッセージ
枠外の「何のパロだ、何の…」の解答ですが
石川賢センセイのウルトラマンタロウです!
レモンピープル 1983/10掲載 「フェアリっ子ふみちゃん」より