#子供の頃と今とで見方が変わったキャラ
昔・酷い奴
今・理由はどうあれ主君を守れなかったし、ハドラー側もバルトスが人間の子供を育てる事を容認する程信頼してたのにそれを裏切られたので、その怒りや粛清も正当な物と言える。
#皆が忘れ去っていた驚愕の設定
北斗の拳は基本的に日本が舞台。
一升瓶で頭殴るシーンで有名な『倉本鉄山』
勘違いされがちだが、彼自身は弟子への愛情は非常に深く。
例のアレも、自分の許可無し空手の大会へ出場した事への怒りである。
また弟子の金田も愛情を感じてるからこそ、優勝して師匠の空手を世に知らしめたいという尊敬の思いから来る行動だった。
#るろうに剣心
北海道編に登場した名も無き警察官の爺さん。
動揺する味方に激を飛ばし、敵を倒す為に味方を鼓舞する姿を見ると、やはりこの爺さんも激動の幕末を生き抜いた兵なんだなと。 https://t.co/gHMnOoX8ui
#黄金の精神を持ってると思うキャラ
人身売買・奴隷商売が横行する世界で子供達を真っ当に育て上げ、才能が有る者は海軍や世界政府に、才能の無い者は一般家庭に養子に出す等、自称悪党に反してその行いは聖人に等しい人物。
これ続編でオーラや威圧感とかじゃなくて、本当に体を大きく出来ると判明した。
そしてそれを封じていた理由が体の負担や秘伝とかじゃ無くて単純に飯代が足り無くなるって理由が最高に宮下あきらしてて笑う。 https://t.co/MitvPXWLRz
うるせぇよ。
テメェ等馬鹿な自己満足テロリストのせいでどんだけ無関係なスペースノイドに迷惑掛けてると思ってんだ。
テメェこそ大局を見ろや。
人間讃歌とか勇気とか黄金の精神とか色々有るけど、ジョジョ屈指の名言はこれだと思うのよ。
オタク先生に出てくる『ガンダムはSFでは無い派』のザクの破壊方法。
個人的に『MS一体の足首破壊するのに、どれだけの人的損失が出るのか分かってるのか?』と聞きたくなる。
重力戦線で歩兵でMSの相手をする恐ろしさが存分に描かれてるぞ。
#こんなタイトルのラノベは売れない
悪役令嬢のお祖父様〜悪徳貴族の美学と心得を孫娘に伝えよう〜
志々雄真実の弱肉強食理論。
結局の所、弱者が土台に居ないと成り立たない上、新月村を見る限り弱者を肥えさせるという考えも無いので、結局遅かれ早かれ志々雄真実の結末は破滅以外存在しないのが何とも皮肉が効いてる。 https://t.co/IoNkZrfHmI