本日ebookjapanのエッセイささくれーるで
「発達障害が理解されにくい理由を自分で考えてみた」
1話が掲載されました✨😆
"言葉の真意が分かりづらい"というケースで
原因や対策を考えてみました!
よろしくお願いします🙇
https://t.co/yT4VikN2TZ
〜発達障害の私が思い込みでパニクった話〜
"勘違い"と"見通しの甘さ"と
そのせいで起こる"想定外の出来事"…
こうしたパターン多いんです😭
入園式が毎年なくてよかった!🥹✨
#漫画が読めるハッシュタグ
#4コマ
#発達障害
本日「#発達障害 が理解されにくい理由を自分で考えてみた」11話目がebookjapan で掲載されました🥳
今回は「#認知の歪み」後編です!
よろしくお願いします🕺
https://t.co/EOHMGoC0N1
#認知行動療法
#摂食障害
#エッセイささくれーる
#エッセイ漫画
#グレーゾーン
#二次障害
みなさまは子どもの頃からずっと一緒のぬいぐるみや布って、ありますか??
私は、漫画の79ページの2コマ目に出てくるこのぬいぐるみ…
今も一緒に寝ています〜🥰30年近く…!
でも所々フェルトみたいになってるところがあって、変に触っても怖いなと思って手をだせないでいます😭
どうすれば〜
本日ebookjapanの
エッセイささくれーるで
「発達障害が理解されにくい理由を自分で考えてみた」
3話目が掲載されました!✨✨
今回は”衝動”がテーマで
小学生の頃にバスを止めたときのお話です‥🚍😱
https://t.co/fdSTGmjlZH
#エッセイささくれーる
#adhd
#発達障害
#グレーゾーン
#ebookjapan
これは80過ぎたおばあちゃんたちを前に
とんでもない言葉のチョイスをした時の話です…😌
(どんな失言かはコメント欄でどうぞみてみてください…😭怖)
自分の失言については
相手の反応や冷静になったらわかることが多いです💦
ただ…わからないこともあり…
それはそれで、また厄介です😭
本日「発達障害が理解されにくい理由を自分で考えてみた」14話目がebookjapanで掲載されました🎉
今回は危険についてです!
自ら突っ込んでいく危険、巻き込まれる危険、いろいろと心当たりがある方も多いかもしれません💦
よろしくお願いします‼︎😭
https://t.co/n4CbplYk8X