太陽は太陽、光は光。
表し方は数あれど、示す理は同じです🧙♀️ https://t.co/FWkJ4n6oT9
「Neo Tokyo」と「東京湾埋立計画図」と「切頭ピラミッド」と「風の塔」
マイルで見る地球と月の関係。
ここにある数字もまた全て「9」に。
1+8= 9
5+4= 9
2+1+6= 9
3+9+6=18 → 1+8= 9
7+9+2=18 → 1+8= 9
「恐怖が伝染した味方は、敵に勝ります」
同じ認識で世の中を見れる仲間を身近で探しておいた方がいいですよ。いざという時、共に行動ができる仲間。
「"誰も取り残さない社会"だって?お前さんは何にもわかっちゃいねぇよ...」
「人間の底すらない悪意を...」
どれだけ言い表す言葉を違えても
太陽は太陽 光は光です。
唱える経文が異なろうと
救いを求める心は同じでしょう?
その違いを理由に人を分け虐げるなど愚かな事です。
神の御名は神のもの。
”人が統べるものではありません”
上の如く下も然り。
いつの時代も「大切なことは変わらぬもの」ですから、いつの時代も「同じことを象徴」しています。
では同じものが違って見えるのはなぜでしょう?
どっかの誰かが「違うことを正しい」と嘯くから。
嘘を真実と語るから。
事実から目を背けるから。
”秘教主義とは宇宙の生成や世界と人間の運命に関する「根源的叡智」または「原初的伝承」の探求に他ならない。”
地球と月のサイズ。マイル。
ストーンヘンジのサイズと「数」を比べて御覧なさい。
”本当に大切なもの”はそう多くはありません。
ですから西も東も関係ないのです。