続き。北海道の人はバーベキューが大好きです+10回扉絵。
今回から他のキャラクター達を描かせていただいております。
#しろまる最北日記
続き。横浜出身としては最初信じ難かったのですが、北海道には竹が生えていないんですよ。あと、いいかげんに虫刺され薬は買おうと思います。
話が続いているので、前回の遭遇率ガチャも再掲しておきます。
#しろまる最北日記
#しろまる先輩は距離感がおかしい
25話「紙の時刻表のすゝめ」
紙の時刻表は路線全体の列車の動きを把握することができ、乗り換えアプリでは得られない情報が手に入ります。
ひと昔前の時刻表を眺めるのも
楽しいです(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
続き。宗谷本線+15回扉絵。15〜19は北海道の鉄道について描きたいと思います。
扉絵にした安「牛」駅は来年3月に廃止される予定の無人駅で、年賀状にする予定です。
#しろまる最北日記
続き。道民からのお願いです。北海道へお越しの際は、北海道の「どこへ」来るのか明確にしていただけると助かりますm(_ _)m
+おかげさまで、私は最北端での一人暮らしを満喫できております。事が落ち着いたらまた遊びに来てくださいね。
#しろまる最北日記
先日の続きです。稚内へ就職した理由。
基本的に内容は私の実体験。
Googleマップで就活した人いませんか。