【 #しろまる最北日記 ×天塩町】
訪問からだいぶ時間が経ってしまいましたが、8月に天塩の「鏡沼海浜公園キャンプ場」に滞在した時のようすを最北日記and記事でご紹介しています!
道北は涼しくて快適ですよ〜
稚内帰りたい(´Д`;Λ)💦
Noteへ続く
#しろまるほっかいドライブ 最新話ありがとうございます。神威岬はお気に入りの絶景スポットなのですが、車移動に依存しているクソザコスタミナの一部道民には過酷な側面もあるます。
今月の #しろまるほっかいドライブ は車高短……ではなく積丹ドライブです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
みんな大好き「神威岬」と、ほくでんの原子力PRセンター「とまりん館」にお邪魔してきました🚗三
本編はリプへ
札幌が北海道の真ん中だと発言したことをお詫び申し上げます(?)
#しろまるほっかいドライブ 4話「ほっかいどうのへそ」
美唄にある角屋(かどや)さんが作っている「角屋のやきそば」をご存知ですか?
袋のままでも、炒めても美味しい炭鉱の町生まれのご当地グルメです( '༥' )
#しろまるほっかいドライブ
北海道は下道の流れが良く快適ですが、札幌近郊の都市圏や山岳区間では話が変わります。ここぞというタイミングで高速道路を活用しましょう!
夕張⇄十勝清水はとくにオススメです⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
#しろまるほっかいドライブ
皆さまはサメ🦈に食べられたことありますか?
わたしはあります https://t.co/MN7EdL6j0w
北海道の田舎道は迂回路が無く、一ヶ所が通行止めになると大幅な遠回りを強いられるケースがよくあります。
大雨でオロロンラインが通行止めになった時も、たった数kmのために300km迂回とかありましたからね。
#しろまるほっかいドライブ
今だったらここに追加で北見を描きたいですね。札幌もおととし0.1℃記録更新しているっぽい……?