【 #しろまる最北日記 ×天塩町】
訪問からだいぶ時間が経ってしまいましたが、8月に天塩の「鏡沼海浜公園キャンプ場」に滞在した時のようすを最北日記and記事でご紹介しています!
道北は涼しくて快適ですよ〜
稚内帰りたい(´Д`;Λ)💦
Noteへ続く
【 #しろまる最北日記 ×天塩町】
公認インフルエンサーコラボ続き
天塩のおすすめをご紹介!
今回で天塩特別編は一旦最終回となりますが、今後も公認インフルエンサーとしての期間は続いていきますのでよろしくお願いします(*ᴗˬᴗ)ペコリ
【 #しろまる最北日記 ×天塩町】
公認インフルエンサーコラボの続き
中心地が日本海に面する町として最北の天塩町では、夕日が町の観光資源になっています。
夕日が見える場所はたくさんありますが、天塩には夕日が綺麗に見えるちゃんとした理由があるんです😳
noteへつづく
【 #しろまる最北日記 ×天塩町】
公認インフルエンサーコラボの続き
天塩町を語る上で外せない「天塩川」ってどんな川?
国内4位の長さを誇り、河口から157km地点までダムや堰堤などの横断工作物が一切ない自然豊かな川です!
解説はリプ欄のnote記事へ🛶
【#しろまる最北日記(まとめ用再掲)】
横浜帰省編。
横浜帰省編なのに大して横浜の紹介してないじゃん!というのはさておき……🤔
たとえ飛行機でひとっ飛びであろうとも、やはり内地へお出かけすると特別感が倍増します。そして、異なる気候や距離感困惑してしまうまでがオチ。
【#しろまる最北日記(まとめ用再掲)】
わたしは『横浜』出身なので、たまには北海道ネタの枠を飛びこえたいと思い『横浜帰省編』を描きました!
扉絵は山下公園にある氷川丸です。