The、殴り合い。
遠くからチマチマやろうって奴は生き残れない。
だって高価な武器を無駄に捨ててるだけだからな。
いいのができた。
近未来兵器「ハイエンドテクニカル」。
「マイクロトラック」がお気に入り。
いや、ATVを作ろうと思ってたんだけど、
ラダーフレームから順番に作ってたら、
いつの間にか、「軽トラ」ならぬ「マイトラ」とでもいうべき代物になっておってだな。
よく疑問に思うんだけど
冒険者と軍ってどういう住み分けなんだろうね。
とりあえず、ウチでは、
軍「戦闘、戦争専門」
冒険者「偵察、危険度の高い雑用専門(遭遇戦や狩猟はする)」
という感じで分けたけど、
冒険者ギルドが軍より強かったり、戦闘や討伐請け負ってたりすると、軍が不憫になるよね。
買い物に行こうとしたら、90過ぎのじいちゃんが
側溝の溝にハマってた。
後ろから抱え上げて救出したけど、
画像のコレ↓が咄嗟に出てこなくて、
危うく腰を痛めるとこだった。
途中で思い出して「体重による持ち上げ」に切り替えたから問題なかったけど。
やっぱ、咄嗟にやるには普段からの訓練大事。
どうでもいいんだけど
誰も「クーゲルシュライバー」に
突っ込んでくれなくて寂しい・・・
ドイツ語でボールペンのことなんだけど。
なんでボールペンがそんなカッコいいんだよ。
ドイツ語。
ちなみにこのシーン「黒な空はボールペンの光に従い鉄道で旅に出た」などと意味不明な供述をしております。
アルミラージ、
個人的に大のお気に入りでねぇ・・・w
かわいいし凶暴だし頭おかしいし
骨は人殺す顔してるし、もう大好き。
もともと獲物を角で突き殺す、
兎そっくりな肉食獣という伝承だからねー。
見た目は兎でも骨は肉食獣の顔して
首の骨はめちゃ太いと思うよ。
無料マンガサイト「マンガクロス」で「科学的に存在しうるクリーチャー娘の観察日誌」第46話が読めるよ! https://t.co/LShwF57Bfm #マンガクロス #クリーチャー娘
更新連絡ー。
昨日更新してた。忘れてた。
噛ませのお手本のような
初登場シーンを飾ったマーダーグリズリーさん。
ちなみに普通の羆は体長2.5~3.0mで体重250~500kg。
体長3mを超えるということは一回りか二回り大きく
体重も1トン弱はありそうです。
マジでシャレになってないです。
そりゃ軍隊に任せるわ。
無料マンガサイト「マンガクロス」で「織津江大志の異世界クリ娘サバイバル日誌」第9話が読めるよ! https://t.co/wVGj1cHhT0 #マンガクロス #クリ娘
更新連絡ー。
将棋ソフトと指してると
このくらいの戦力差でも
一瞬のスキついて逆転してくるよねー。