逆に、こちらは元日本人の異世界転生者だからできる表現。
日本人の読者に、感覚や感情を伝えやすいのです。
漫画に唆されて食ってみたシリーズ期待外れ編。
フグの鰭酒。
なんか・・・なんかもう・・・
魚介類の焦げた匂いと嫌なとろみがついた熱燗って感じで
飲めたもんじゃなかった。
普通に酒は酒で飲みたいと思った。
トリコめ。
俺おすすめのご飯は、一回だけでいいので、
一食数万円のガチ高級料理と、
マジで食えないレベルのやっすいメシとか野生のなんか。
最底辺と最上級を知っておくと、
普段のコンビニ飯やおうちご飯がどの辺の存在なのかわかる。
めちゃくちゃハイレベルだよ。
その辺で買える日本のご飯。
そうだ。思い出した。
班長のカキ回でやたら美味そうにカキ食ってたから、
唆されてハードル低そうなカキフライに挑戦してみたんだ。
「美味そう」は所詮「美味そう」だったな。
全てを解決する必殺技があるのぜ。
「説明なし転生及び転移」。 https://t.co/nLbQRdjjP0
ちなみに人間側が魔王軍だとは言ったけど、
魔王軍が一番強いとは言ってない。
この世界の頂点、人類じゃないからね。
仕方ないね。
ちなみに、「キャラ」は、「状況に対する行動と選択と感情」で表現できる。
白面金毛は「人間は皆殺しです」が口癖のキャラだけど
別種の疑いがあれば確認する事で冷静な面もあるキャラであることを示せる。
同時に、人間とみなしていいか?と聞く事で
戦いを避けたがってるわけでないことも示せる。
回答ですが、即死するところに転移した異世界人は普通に死ぬので物語にならないんすよw
ウチでもそうだし、よそでも多分そう。
ちなみに、織津江くんは、本来即死するはずのところに転移した側なのになんか生き残ってる例外個体ですw