ちなみにこの世界の城壁、円形が多いのは
ドラゴンみたいなクソデカ化け物がいるからです。
平面だと、体当たりで壊されかねないのだ。
円形にすることで、薄めにしても壊されなくなるのだ。
死角ができるので、それは外部にある射撃用通路などから狙うのだ。
同じ逃げる行為でも、場合によって向きが違うよ。
1、進撃する亜人側に対して、違う方向に逃げようとしてる例。
2、本来、左から右に逃げるべきところだけど、
スピード感が欲しいので、一度正面を挟み、方向を変えて左に逃げる例。
3、方向感覚が必要ではないため、左に逃げる例。
この位の段階で
2Pが3~40分くらい。
このあと手直しやトーン張りや仕上げがあるので、
2Pで1時間くらいかな。
手間のかかるエロシーンなのに。
速い速い。
ただ、使いまわし感を消すために
もう一工夫必要だな。
太陽系一つ分や、超銀河団一つ分の容量のアイテムボックスは、まだ「とにかくでかいこと」だけは理解できるから
その容量要らなくね?と突っ込める。
しかし、無限はもはや隔絶しすぎて「大きいことすら理解できないからツッコミも沸かない」のだ。
想像を絶してしまうと人の認知はバグるのである。