(米)「そ、そんな、これ以上払うなら、こっこっちににも覚悟がある!」
(ト)「そんな度胸もないくせに」
(米)「か、海軍減らさなきゃよかった……でも、舐められるわけはいかない! 艦隊送り込む!」……「ああ、せっかくのフリゲート、トリポリ沖で座礁するなんて!」
2/n
無配ペーパーはファンサなのですが、どんな本でもお金はいただく、この心構えなくしてやれませぬ。
おっと、ここだけの話、三郎先生のこの金ビキニ秋雲が新作のトリガーだったっていうのは、ネタバレだから勘弁しておいてくれ!w https://t.co/wl0kVFiKYW
DLsiteのプロモーションでさかんにBLコミックが流れてきて困惑してる。なんなん……。
ほんとそう、マジでそう、だから、せめてやりたいことをやるべきだと思うのです。
ツールを才能の民主化だのなんだの言うまえに手と足と耳と目を使って何かを作りだすのだ、と。
いまだにあの検査キット使っているのはよほどの情弱というか、この気分でしかない。
でもさ、この間の連休で思ったけれど、休日の午後に歩いて大学のキャンパス歩いて図書館に行って、学外訪問で中に入って資料読んで、で、大学のカフェテラスで茶しばいて帰れたりするの、わりと恵まれた生活だなって思ってみたり。人生後半戦だけど、この気分ですよw
じ、ジェイムスン教授なのか、宇宙英雄物語のロジャーなのか……。 https://t.co/aRu7qAAALx
この間、自分の書いたばかりの文章をAI文章チェッカーにかませたら80%でAIですね判定を食らった自分は現在新しいアイコンにしようか画策しています。色々問題あるので手書きにしようと思いますがモデルはコレかこれ。(どこまで本気かはさておき)