#漫画
#過去作掘り起こし隊 443
#かすみたなびく
“酒のほそ道”のヒロインかすみちゃんが基本独りであちこちの呑み場に出没してはアバウトに美味しいお酒を楽しみます🍶
ところで本編主人公の宗達とはかれこれ30年モダモダやってますけどラズウェル先生はこの2人をくっつける気はあるのでしょうか😳
#漫画
#過去作掘り起こし隊 441
#碇シンジ育成計画
別の世界線が本編として描かれたどこまでも優しい物語。こんなエヴァも見てみたかったという願望が満たされて幸せな気分になれます。シンジがやたらとリア充なのはムカつくけどそれでも子煩悩でユイさんの尻に敷かれるゲンドウとか見られるのが良き✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 439
#同人ワーク
幼なじみにして超人気同人作家ジャスティス?が1度に3万部売り上げることを知ったヒロイン長菜(おさな)なじみが一攫千金を夢見て一念発起し同人作家を目指すも大した画力が無いため当然全然売れません😓それでもめげない彼女の俗物パワーに注目です(゜゜)
#漫画
#過去作掘り起こし隊 438
#新宿スワン
いわゆる水商売のスカウトという仕事があるのは知ってたけどそれが新宿歌舞伎町ともなれば単に女の子に声をかけてってだけでは済みません。お調子者に見えて器が大きく骨のあるタツヒコが裏社会をのし上がっていきます。
“東リベ”の原点がここにある✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 437
#まよチキ
美味しそうな題名に惹かれて読みましたが料理ものではなくて女の子が苦手な男子が男装した女の子に惹かれていく話でした😅こういうシチュの作品はあるっちゃあるんですけど本作はヒロインの近衛スバルの可愛さと鮮やかな大団円が特に印象に残りました✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 436
#とある飛空士への追憶
とあるアクシデント発生によりお姫様と若き飛空士が辿り着いた無人島で一緒に過ごすうちに恋慕にも似た感情が芽生えるけど最後には…
時に無邪気に心情を吐露し甘えてくる姫様にドギマギしながらも職務を全うしようとする傭兵。関係性が尊い✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 435
#エリアの騎士
同時に事故に遭い脳死となった兄の心臓を移植された主人公の駆(かける)。その重い過去から燻ってた彼のもとへ幼なじみの“セブン”こと奈々が現れた時から運命の歯車が回りだす。サッカーの天才と称された兄の魂を胸にその名の通り世界まで駆け上がる!
#漫画
#過去作掘り起こし隊 434
#地獄楽
生老病死喜怒哀楽栄枯盛衰諸行無常地獄極楽地獄楽。本作には生ける者の営みのありとあらゆる要素が詰め込まれており“命”とは何かを考えさせられることしきりです。それで特に“ベルセルク”の世界観がお好きな方ならばハマる確率が高いと思うのでぜひ💁
#漫画
#過去作掘り起こし隊 433
#妻小学生になる
生前溺愛してた妻がある日全然無関係な家庭の小学生に憑依して戻ってきた!?当初困惑してた父娘も次第にその事実を受け入れるが…
本作は連載終わったばかりで過去作というほどではないけど本当に良いから読んでほしくて紹介させてもらいました✨
#漫画
#過去作掘り起こし隊 430
#それでも町は廻っている
ちょっとばかし独特な感性と距離感で町のすべてを愛しすべてから愛される天然JKメイド“歩鳥(ほとり)”ちゃんの愉快すぎる非日常的日常✨これほど愛くるしいキャラは他に簡単には浮かびません💡こんな幼なじみいたら惚れないのが難しいですね☺
#漫画
#過去作掘り起こし隊 429
#カスミ伝
少年キャプテンに連載されてた本作ヒロインくのいちカスミはその後他誌で“S”や“△”などの続編が生まれたことからおそらく唐沢先生ご自身のNo.1推しキャラだと思われます✨可愛い女の子にライトなエログロナンセンスの入り混じった作風の原点かもしれません🤔