わんこ漫画「#タツマキボタン」は火曜と金曜の週2回更新(予定)です。というわけで本日も更新してます!本日は、ボンボヤくん完全に犬なめられてるな…なお話。
http://pachikuri.jp/tb/%e3%83%8a%e3%83%a1%e3%82%8b/ …
#ボンボヤージュ #フレブル #フレンチブルドッグ #なめる #べろべろ #ペコちゃん気取り
万博話題に便乗して、弊社ボンボヤくん著『旅ボン 大阪編』から、1970年万博の記念公園へ行った章を載せてみたいと思います。まぁミャクミャクさまも大屋根リングも出てきませんけどね。
ちなみに開催中の方は個人的に6月に行ってきましたが、予約なしでも、それなりに楽しめましたよ。
新旅ボンイタリア編🇮🇹 チラ見せの続きです🍝 ミサンガは各国の観光地で定番のようなので、みなさんご注意くださいね。
#ボンボヤージュ #旅ボン #チラ見せ #新旅ボンイタリア編 #発売中よ #台湾編はまだあともうすこしかなぁ
うきうき金曜日。本日もワンコマンガ「#タツマキボタン」更新してます! ボタンさんの自分アピールのお話。
http://pachikuri.jp/tb/%e8%87%aa%e5%88%86%e3%82%a2%e3%83%94%e3%83%bc%e3%83%ab/ …
#ボンボヤージュ #フレンチブルドッグ #フレブル #読書 #ひとり遊び
コミックエッセイ『釣りボン』、今週は更新しております!昨日家まで行ってきたのでね😤
じつは本屋大賞ねらってました…とかいうお話
https://t.co/B1y8ae8Qin 🎣
#ボンボヤージュ #釣りボン #単行本も販売中
そういや旅ボンの登場人物って昔は基本的に動物設定だったんです。そう決める前に私(SUZU)は既に登場してたので後からはダメだろってずっと人間のままですが。さらに今の出版社さんになってからは動物設定やめたので、今ではネコっぽい作者ボンとアクマだけが残っている…という。動物例↓