【最新号から特別公開】
あの名作がさらに面白くなる。推しマンガと訪ねたいミュージアム
https://t.co/ZBypENZK7b
BRUTUS最新号「通いたくなるミュージアム」は1月10日発売です!
BRUTUS最新号は「#全世代に捧げる歌謡曲 」特集。今、若者に一番熱く語られる存在、中森明菜。今年デビュー40周年を迎える彼女の楽曲の魅力を、明菜ファンとして知られるサカナクション・山口一郎さん @SAKANAICHIRO が分析。#昭和歌謡曲https://t.co/LvthyeJBEz
水木しげるが従軍経験をもとに描いた作品集『漫画で知る「戦争と日本」』刊行記念。https://t.co/CuNZPvrqylで『地獄と天国 前編』が限定公開中 https://t.co/0t0a7OO2vm
【読書特集★発売中】最新号「世の中が変わるときに読む本」。不透明な世界を進むには「本」こそが確かな道標となる。斎藤幸平/多和田葉子/千葉雅也/平山夢明/柴崎友香/ミヤギフトシ/東直子/津村記久子/ハマ・オカモト×開高健!?/ 養老孟司/橋本麻里 #BRUTUS #私たちには本がある #年末は知の充電
【映画特集★発売中】いまさら観てないとは言えない、映画特集が発売中。タイミングはいま!
#BRUTUS #いまさら観てないとは言えない映画
30歳の契約社員・菊池あみ子の仕事の悩みや人間関係のコンプレックスをリアルに描いたマンガ『まじめな会社員』。ウェブ漫画配信サイト「コミックDAYS」で最新話が更新されるたびSNSでは共感の声とともに悲鳴が上がるなど、「あるある」の枠に収まらないストーリーが話題。https://t.co/NQS22MdnGF
井口可奈 @yokaikinoko のお笑いライブ偏愛日記。今回は男性ブランコのレンガ倉庫での公演について。舞台作りの美しさや間の繋ぎはラーメンズの系譜を想起させます💭https://t.co/s1L5thiFo9
子どもから大人まで100分でわかる戦争の正体。従軍経験者・水木しげるが日本軍の姿と戦場のリアルを描き遺した2冊の漫画が刊行。https://t.co/CuNZPvrqylで2週間限定で一部読めます https://t.co/wQOhWD5l6q
シュークリームのクリームにはパティシエのこだわりが詰まっている。老舗洋菓子店の味を守る職人から、新進気鋭のシェフまで、シュークリームが評判の店に思いを聞いた。『合本 あんこか、カスタードか。』に掲載中。https://t.co/4jJZinGVWq
作詞家・児玉雨子が考える。藤子・F・不二雄作品の“すこし・ふしぎ”な食と言葉の捉え方
https://t.co/9upKU7OTLZ
【猫特集★発売中】
特集では、猫飼いなら思わず「あるある」と頷いてしまう瞬間を大人気漫画から紹介。
いろいろあるけど、猫がいるっていいね。
──類( @ruuiruiruirui )『茶トラのやっちゃん』より。
👉https://t.co/AsIO2Iop3G
#BRUTUS #猫になりたい #ブルータスの猫特集
©類/KADOKAWA