それはともかくほんと今回見どころ盛りだくさんなのでぜひ見て欲しいです!!
久しぶりにゆるい回をお楽しみください😊
https://t.co/RP4dGsTBJc
「穢れた血だと追放された魔力無限の精霊魔術士」
最新20話更新!
死闘の後、リアナが目覚めるとそこには…!?
(3/1)
アクションの迫力やわかりやすさはもちろんだけど、こういう場面の方が個人的には感動します
視線の流れを邪魔せず、フキダシを追ってるだけで自然とキャラが目に入ってくるのでまったく混乱せず読める。
見開き単位、ページ単位、コマ単位すべてで計算し尽くされたレイアウトはわかりやすさの極致。
ドラゴンボール(鳥山明/集英社)のイマジナリーライン無視の解説
これ自体は昔バズってたツイートと内容同じですがやっぱりわかりやすいですな
原作では着衣のまま戦ってるんだけど、パワーアップを見た目でわかりやすく表現するためにどうしようかなと考えたら自然と裸で戦うことになったんすよね…。
冷静に考えて原作の冬月先生もよくOKしてくれたなぁと、足向けて寝れません。
ちなみに拙作でもフード理論はがっつり取り入れており、主人公が妹に作ってあげたケーキをダメにすることで父親のクズ性を、3日振りのパンを孤児にあげちゃうというシーンで主人公の善性を表現したりしてます。 https://t.co/mDB9YwCNM5
新しい素材販売しました!スピード感あふれる場面で使ってください!!
貼るだけ!スピード表現の流線トーン | た介の漫画素材屋さん https://t.co/7O2a5FNocf #booth_pm https://t.co/uswxyyYRsr
あと個人的に見ていただきたいシーン
女性スタッフから「イケメン!!」と言ってもらえて嬉しかったレイス
あとこの見開きの爆発は自分で仕上げまですべてやり、かっこよく決まって良かったー✨ https://t.co/SeXGECuuNG