「ブードゥーラウンジ」を読んで心震えた方ならば特に見てほしいこのメンツ!たった1500円であなたのおうちがブードゥーラウンジになっちゃう魔法の配信チケット購入はこちらから!
https://t.co/vjgcWm639c
田口史人さんが編集する雑誌「季刊黒猫2021夏号」が届いた。雑誌と言っても本の形式ではない。いろんな人が好き勝手に書いたいろんな紙がばらばらに入っている物体(1000円)。
ボギーの連載は3回目「たま」のことを書いてます。鹿子さんはもんちゅうの話も。
通販できます。
https://t.co/029II3noIx
今夜ですよ
7/27(木)「ラウンジサウンズ~第3回キン肉マンナイト~バンドマンカレートーナメント」
@ブードゥーラウンジ
開場19:00 開演19:30
¥1500+1ドリンクオーダー
出演順)
飛々
カシミールナポレオン
ボギー
沖縄電子少女彩
オクムラユウスケ
STRIDER
自閉ズ
カレー対決)カオリvs STRIDER
人生で初めてフランスパンのメンチカツはさみを食べながらチューダー飲んだ。気分は完全にトキワ荘!
『居酒屋ボギー』まんが道のはなし
https://t.co/56krQoFyOx
先週、ラジオエキスポでモンドが似顔絵を描いた榎屋克優さんは「日々ロック」を描いた漫画家さんで、その漫画は読んだことなかったが、サイキシミンの大谷くんからも凄くお薦めされてたのでちょうど読んでみようと思っていたところ、先に作者さんと出会ってしまったのだ。さっそく買ってきた。
港のお祭りにボギー出演!キッチンカーや街の飲食店のグルメ出店も盛り沢山!!
5/7(日) 「カモメのグリル」
@かもめ広場
(福岡市中央区港2丁目)
11:00〜18:00
入場無料!
出演)
ボギー
トムくろーず
ほか https://t.co/Fqk4EnaXBS
♪飾り気のない部屋にひとつだけレモンを置こう
って歌詞の「レモン」は、19歳のときに作った曲だ。
呑み屋で酒飲みの女の子から「梶井基次郎の「檸檬」でしょ?良いよねー」って言われたので「読んだことない」と答えると「私5冊持ってるからあげる」と一冊くれた。
読んだら、アー成る程なと。