「日々ロック」まだ2巻しか読んでないのだが、めちゃくちゃ面白い!これは「ブードゥーラウンジ」にも通ずる話だ。主役の日々沼くんはサイキシミンの大谷くんとアンリを足したような男で(笑)このザ・ロックンロールブラザーズがもし現実にいたなら間違いなくラウンジサウンズに出ているだろう。
昨夜の「居酒屋ボギー」漫画特集はもっと深く紹介したい作品いっぱいあったのに、ゆでたまごの「喰いだおれ野郎」とか「ゲームセンターあらし」の出っ歯ドリル撃ちとか「金メダルマン」のケツ大車輪とか、くだらねーことばかり盛り上がってしまった…笑。
「居酒屋ボギー」
https://t.co/dK0QShn3Yr
「まんが道〜愛…しりそめし頃に」はどんどん売れっ子になっていく満賀、才野、石森、赤塚とは対照的に、自分の理想を追求するあまり時代から離れてしまうテラさんの物語でもある。「まんが道」では終始みんなの良き兄貴分として描かれるテラさんだが、抱える闇も深い。テラさんの話がもっと見たい。
明日の『居酒屋ボギー』〜まんが道のはなし〜で紹介する子供の頃に描いた漫画を実家で探す。なにもかも母が段ボールにきちんと保管していた。こういう性格は俺もやはり母親似かも。しかし、小学生の頃の漫画めっちゃくだらねぇ…。