はだしのゲン 普通に銃撃シーンも格闘シーンも 痛さが伝わってくる迫力と スピード感あるコマ割で凄い読みやすいし
普通に格闘漫画としても見れるレベルなのよなぁ・・・ 😅
メインの原爆パートより こっちの方が面白いから困る・・・ https://t.co/koWeHqbdE6
ファビアンが戦闘中に 電話に出るの 「ちょww舐めプひでえwww」 と笑ってたのに、過去に自分の大切な先輩を失ったせいで こびりついた癖と知ってガチで笑えなくなった・・・
・・・ガチのPTSDやんけ
#ヒューマンバグ大学
角川版は子供の代になった途端に服装が変わり、集英社版は変わらずです。何か集英社版は平安時代初期っぼく見える。
フルチン並の恥ずかしい格好で怒鳴る大仏さんwww 貞時もビビッてんちゃうぞ こんな変態の露出如きに!!
(あっちゃー やってもうたなぁ~)
あ、よくよく考えたらこの2人ラスボスやったな……
一応、本作の最終ステージは平禅門の乱なので。
上手いことこの2人を運用していかないとイカンな
あと、世界史的に解釈すると「身辺警護を長崎族の兵士に任せてる北条族族長は安達族長と従兄弟、本来格上の筈の足利族族長が北条族族長の義理の息子分の契りを交わしてる」
あれ? 鎌倉武士ってそこまで野蛮じゃなくね? むしろ理性的??
なるほど、指定暴力団・オゴデイ組グユク組長が今はモンゴル会の3代目会長。 ジョチ組組長のバトゥとは父親の代から血筋の正当性を巡って仁義なき戦いを繰り広げているのか・・・で、この後にこのバトゥ組長がトルイ組のモンケ(フビライの兄貴)を4代目会長に推薦するわけね https://t.co/PDhwWTGqGD
みんな仲良くのクソなまぬるい朝ドラ大河、グロ規制のかけられた殺し合い、蹴落とし合いのカットされた権力闘争劇を見せられた私のリアク https://t.co/qgVFVtSkRP