バットガール誌、バーバラが完全にママだし、キャスはピアス穴を開けるのが怖いしで全てがかわいいな…
そう言えば、ワンダの子供が双子であることはストレンジは医学的にも魔法的にも気づかなかったので、ワンダヴィジョンの急にもう1人産むシーンはこれに沿ってる可能性がある
#スパイディ_スーパー_ストーリーズ に投票!
好きな名セリフは「 たわけ!ドゥームは好き勝手やるのだ!」
#マーベル名セリフ投票キャンペーン
しかしエマ誌の展開で、虐待的な親父のせいでクリスチャンは自殺未遂にまで追い込まれ、ボンクラになってしまう。6号ではさっきのニューX-MEN誌のシーンが再演され、クリスチャンは精神病院に入れられてしまう
2018年のシュリ誌を読んでいるんだが、シュリがグルートの体を乗っ取った上で、ロケットがそれを理解できてるのなんかすげえな
フォートナイトxマーベルは、いまいちよくわからないムービーに出てくるファウンデーションとアイアンマンがエゴぶつけ合って仲良くなるの、クロスオーバーの醍醐味感はある
ダイアナが結局アマゾンの超パワーに頼って世界を教化するしかなかったな…という感想だったが、大統領がクソンプだしやはりパワーしかねえなと考え直した
Fire & Ice:Welcome to Smallville、すでに最高だな