先週に引き続き #森薫 先生のお料理漫画をお届けします🍽️
第5話では、トルクメンさんがサムサの作り方を紹介してくれます😋
思ったより難しくないかも?
ぜひ皆様もご自宅のオーブンやタンドール窯(!?)で作ってみてください!
来週もお楽しみに✨
#みんなで作ろう中央アジアクッキング
先週に引き続き #森薫 先生のお料理漫画をお届けします🍽️
第3話では、カザフさんがシャシリクの作り方をご紹介してくれます😋
今度バーベキューをする時は、前日にお肉を仕込んでシャシリクを振る舞ってみてください!😆
来週もお楽しみに✨
#みんなで作ろう中央アジアクッキング
先週に引き続き #森薫 先生のお料理漫画をお届けします🍽️
第6話では、ウズベクさんがショルパの作り方を紹介してくれます😋
シリーズの中で1番手軽な料理なので、ぜひチャレンジしてみてください✨
意外と馴染みのある味かもしれません😆
来週もお楽しみに✨
#みんなで作ろう中央アジアクッキング
先週に引き続き #森薫 先生のお料理漫画をお届けします🍽️
第2話では、タジクさんがマンティの作り方をご紹介してくれます😋
ぜひみなさんもマンティ100個チャレンジしてみてください!😂
来週もお楽しみに✨
#みんなで作ろう中央アジアクッキング
お料理好きの皆さん #中央アジア #料理 に挑戦してみてください🧑🍳
2020年「中央アジア+日本」対話・第10回東京対話を記念し、森薫氏の書き下ろしによるショートストーリー「みんなで作ろう!中央アジアクッキング」(全7話)を外務省HPに掲載しています(画像は抜粋)😻
https://t.co/9ryBhJ8Tdi
#自炊
11月29日は「良い肉の日」🍖 ということでみなさん、シャシリクを作ってみませんか?😆
#森薫 先生描き下ろし「みんなで作ろう!中央アジアクッキング」シリーズ第3話では、カザフさんがシャシリクの作り方をレクチャーしてくれています✨
今日の内にお肉を漬け込んで、明日はバーベキューです🔥
「中央アジアとゆかいな仲間たち」ではたびたび美味しそうな中央アジア料理を紹介していますが,実は,レシピを紹介する漫画や動画があるんです!以下をご覧ください
森薫先生執筆「みんなで作ろう!中央アジアクッキング」🍴
https://t.co/9ryBhIQJZa
中央アジア料理動画
https://t.co/rcg2jMO97d😋
今日 #文化の日 は #まんがの日 ともされているそうです💡📖
外務省HPでは漫画家森薫先生書き下ろしのショートストーリー「みんなで作ろう!中央アジアクッキング」を公開中🧑🍳🇺🇿🇰🇿🇰🇬🇹🇯🇹🇲
#食欲の秋 に漫画を読みながら #中央アジア の食文化に触れてみませんか😊
https://t.co/9ryBhJ8lnK
#こんなときだからこそ
#遠くの国のことを想う
7月2日は「#うどんの日」❗️
中央アジアにも、うどんのような料理「ラグマン」があります💁♀️
森薫先生の漫画や、動画でもレシピを紹介していますので、ぜひ作ってみてください🤗
漫画:
https://t.co/9ryBhIQJZa
動画:
https://t.co/i8DYkUZOin
外務省HPでは、ラグマンのレシピをマンガと動画で公開しています✨
ぜひ作ってみてください❗️🧑🍳
◆中央アジアクッキング(第4話「キルギスさんでラグマン」)
https://t.co/9ryBhJ8lnK
◆中央アジア料理動画(3 ラグマン 中央アジア風うどん)
https://t.co/rcg2jN5KvN
#こんなときだからこそ
#遠くの国のことを想う
9月4日は「#串の日」🙋♀️
中央アジアで串といえば、シャシリク🍖✨
森薫先生執筆「みんなで作ろう!中央アジアクッキング」第3話では、カザフさんがシャシリクのレシピを紹介してくれています❗️⬇️
https://t.co/9ryBhIQJZa