オリジナル画披露の少年マガジン扉絵。
上が1972年、ジョーがハワイに着いたお話。ほっぺにチュー。
下が1973年、西と紀ちゃん結婚式のお話。『愛と誠』連載開始号でもあります。
『あしたのジョー2』TV版全話アニメコミックス11巻。
実は本編と台詞が少し違ってる箇所が。
特に印象的なのが、3巻の段平、9巻のゴロマキの台詞。
3巻は立てー立つんだー!に。9巻は矢吹立てっ!になってます。シナリオから絵コンテまではコミック通りなので、収録の際に変わったのでは?と予測。
木上益治さんのAKIRA原画担当シーンは金田たちの取り調べシーン・・・な様ですが、冒頭金田笑いは違って、手榴弾振りかざし、暴れるキャラ(CV二又 一成)場面からケイを連れ出す場面な様ですね! #AKIRA
キューティーハニー、団兵衛(だんぺえ)が、老いたとは言え、男団兵衛!と言う場面。
名前が似ている、段平(だんぺい)のこのシーンを思い出しました。
#キューティーハニー
#あしたのジョー
『あしたのジョー2』28話
ハワイ、マウイジムで公開練習時に現れるホセ。
絵コンテでは逆光指示で表情説明なし。
原画では厳しい顔のホセ。修正で穏やかな顔に。
#あしたのジョー2
本日は完全休暇で朝からずっと自室掃除。色々出てきます。
ながやす巧先生の『Dr.クマひげ』扉絵切り抜き。先月これらの生原稿が見れて感動でした。
#ながやす巧