眠いけど眠れなくてベッドで呪術廻戦0久しぶりに読んでたけどやっぱり面白い、完成度高し、この2ページほんと好き
自販機SSの削板くん硬派な感じで愛…可愛い…いかにも番長!って感じ
あといつもと違って袖通してる+長ランなのがえっち…
学園都市の能力開発、御船千鶴子(たぶん原石)を元にして発祥検体(初の学園都市製能力者)ができて、んで先代第一位様(原石)のおかげで飛躍的に研究が進歩して、だから、かなり原石(お手本)ありきなんだよね、むしろ削板が何もしなさすぎ、生まれてくるのがちょっと遅かったかな…?
削板くんの学校についてだけどさ、よく見たらナイター設備があるんよね、って事はたぶん金はある+柵の向こうの学生寮?は全部ここの学校の?→もしかして削板くんの家はここに!?
削板の通ってる学校、見た目は普通っぽいけど大半レベル0〜2くらいのガチの普通校だとたぶん嫉妬や憎悪の念がヤバいから五本指とは言わないまでもある程度優秀な学校なんだろうな
って呟こうとして超電磁砲見返したら記憶よりデカくて、え…?…デカくね?
超電磁砲、みこっちゃんの心理掌握くらった時の描写、原作だと脳に直接って感じだけど(そこから電撃が発生してるから)、アニメだと完全に周囲の電磁バリアで防がれてるって感じなんだよね
どう解釈すべきだろうか…
あと削板をバカ扱いする人多いけどスピンオフでクレバーな男って言われてるから!アストラル・バディ!よろしく!