削板がいっぺんでも人を信じきったことがあるか?って考えたらなんだか悲しくなっちゃった
大覇星祭でももし上条さんが駄目だったら自分でなんとかする、上条さんが失敗する可能性がある、そう思ってたでしょ、この表情は
やっぱり駄目だったか、の顔でしょこれは
大覇星祭の上条さんVS黒球、漫画見る限り周りの異能は一応打ち消して突破してるように見えるんだよな(アニメではそげぶ音も鳴ってた)、そこで奥にある実体に触れて腕がふっとんだのかなぁ?
とある日常のインデックスさんでアウレオルス出てきてやったあ彼も日常時空では報われるんだ!って涙を流して喜んだのも束の間夢オチで〜すは吐いた
アストラルバディ、二人で踊ってる食蜂さんと一人で踊ってる蜜蟻ちゃんの対比ね…しかも踊ってるのがおそらく白鳥の湖…
模写してて思うけどやっぱり初恋限定の作者(いちご100%の人)の描く女の子かわいすぎるでしょ…おっぱいとふとももの書き方が天才、顔がかわいい、髪の毛ツヤサラ、もう線がかわいい
削板、国語の小説は登場人物の気持ちが全くわからないから解けないけど四字熟語だけは解ける、なぜならかっこいいから(ヤンキー思考)