AIM拡散力場を利用して能力を抑制する計画ってAIMジャマーのことか?AIMジャマーっていつからあるっけ
流れでそうなっただけだろうけど獄門開錠編考えると初春が言ってるのは意味深
統括理事長 橋国亮太
サポートに半田篤弘を雇おう
完璧だ…この街を良い街にしていこう!子供たちが自分で自分を救済しないといけないそんな社会は間違ってる!大人が子供を守らなくてどうする!世界は捨てたものじゃないって!大人が子供に教えなくてどうする!
とあるIFのメモリアルブック掲載されるのは完凸後のイラストらしい?からこのしぬほど顔が良い削板もこの面が良い削板も載らないの悔やまれる…値段上がってもいいから全部収録してほしかった…削板完凸すると大体気合入れてる顔になるからカッコいいのは完凸後だけどかわいいのは完凸前なんだよね…
カグラバチ、1巻、はあ!?なんかすげええっちな男が出てきたぞ!お前!私がこの髪型に目がない事を知っているな!?
獄門開錠編やっぱり第二少年院院長 橋国亮太の台詞が一番好きだ…好き…
「ここは私刑の場ではない!更生施設だ!!どんなに人の道を外れてもっ!社会から忌み嫌われた者であってもっ!!我々だけは彼ら彼女らの未来を信じて!!最後まで見限ってはならんのだっ!!!」
こんな厳格そうなお爺ちゃんの隣に削板がいるの想像しただけで可愛い、きっとドラマがあるはずだ、きっと
しかし削板、前は木原研究所にいて(幻生の所)、今は統括理事会の一人である貝積さんの研究所にいて、なんか…扱いが贅沢じゃないか?まぁ一応世界最高の原石だもんな…相応と言えば相応か…?