6/23ことだま屋EX08で上演される「さんばか」は第一景「湯屋最高!!」と第五景「のぞき穴」の二本立て。第一景の前に第〇景があり、そこには、まだ三人娘は出てこないけど、それでも「さんばか」のタイトルは成立する。第〇景「浮世絵勝負」には橘U子さん演じる久が物作りに目覚める原点が描かれてる。
コミックZhttps://t.co/yeYFyKXpRGで田中芳樹先生の初期短編を漫画化させていただいてる「闇に踊る手」第四話更新。https://t.co/m986AACsLs
透明指輪を持つ筆井に捕らわれた瞬間移動能力者・有川亜里夫。今度の危機は脱出不可能⁉
作画はいわや晃さん。脚本は私、富沢義彦。お見逃しなく!
6/23ことだま屋EX08「レオナルド危機一髪/さんばか」。レオナルドを殺しに来るが意気投合して相棒になる最強の殺し屋・文楽は「からくりサーカス」「甲鉄城のカバネリ」で好漢を演じる佐藤健輔さん。この手の作品は相棒キャラが肝。代永翼さんとの掛け合いで、見事に作品のテイストを決めてくれます。
コミックZで田中芳樹先生の初期短編を漫画化させていただいてる「闇に踊る手」第九話更新! https://t.co/hXKOz9phB0
共闘する潜入屋・亜里夫と刑事ら。かつて亜里夫が呑まされたのは神の酒ソーマ⁉次々つながる謎と仲間達に迫る危機! 作画はいわや晃さん。脚本は富沢義彦。次回完結お見逃しなく‼
コミックZhttps://t.co/yeYFyKXpRGで田中芳樹先生の初期短編を漫画化させていただいてる「闇に踊る手」第二話更新。https://t.co/AoxMYpiudN
オカルトアイテムをめぐり中途半端な超能力を持つ潜入屋がくりひろげるアクションコメディーです。作画はいわや晃さん。脚本は私、富沢義彦。お見逃しなく。
6/23ことだま屋EX08「レオナルド危機一髪/さんばか」。さんばかの第五景「のぞき穴」に登場する北斎を演じるのは、主宰二人以外で、ことだま屋EX01からフル出場の大畑伸太郎さん。前田利家、井上源三郎、闇狩人Δのお父さん、渋い役柄、飄々としたキャラは鉄板。第一景の入道も実はいい役だしねw
コミックZで第三金曜日更新。原作:富沢義彦 漫画:ハム梟「レオナルド危機一髪(ザ・ピンチ)」File18「レオナルド式ヴェンデッタ」は9/20更新。File17「羽ばたかざる者飛ぶべからず」https://t.co/COLqAJdjEBは8/15まで。文楽VSレオナルドのラス前、そしてレオナルド死す!?の最終話、お見逃しなく!!
クロボーズの未公開ネーム、ブレイガール配信記念で第九撃前半を公開し、続けて後半と思いつつ忘れてて三年半…。この際、以降の構想を小説化して、たみさんにカットを描いてもらおうかとか思ったり…。ま、とりあえず第九撃後半のネームです。
コミックZで第三金曜日更新。原作:富沢義彦 漫画:ハム梟「レオナルド危機一髪(ザ・ピンチ)」File16「羽ばたかざる者、飛ぶべからず」は8/16更新。File15「二度死ぬ者は三度死ぬ」https://t.co/VVDzB2DrFaは8/15までです。代永翼さん直筆サイン入りアイテム、プレゼントキャンペーン開催中!!
コミックZhttps://t.co/yeYFyKXpRGで田中芳樹先生の初期短編を漫画化させていただいてる「闇に踊る手」第五話更新!
今回のオカルトアイテムは原作でも語られている鋼鉄の処女の生みの親で狂気の美の探究者エリザベート・バートリの仮面。作画はいわや晃さん。脚本は私、富沢義彦。お楽しみに!