一応、『うかちゃんと狐』に登場する遣い狐や神々が巫女服を着ている理由は、『うっかり人に見られても、その神社で働く巫女と誤魔化せるから』なのじゃ。
遣い狐たちの服は支給されているが、ノーナンバーたちは勝手に買ってきた巫女服を着てるから、こうなる。
まぁ、あんまりそちらの妖狐にばかり興味を持つと、我が社のノーナンバーに文句を言われそうじゃし、程々にしよう。
威嚇ノーナンバー!
古い家ほど、神棚と仏壇の両方あるところも多いのじゃ。
神様にせよ、仏様にせよ、どちらも日本を護る尊いものだからの。
結月さんもノーナンバーも愛用の『I♡稲荷』Tシャツ。
BOOTHで販売中じゃい。
うかちゃんと狐『I LOVE 稲荷』Tシャツ 稲T | D.I.N.S.I.S.N社×無名稲荷神社 社務所 #booth_pm #pixivFACTORY https://t.co/iUjW6AexPu
どっかのコミティアで、新色新デザインの『I ♡稲荷』Tシャツを頒布しても良いかもしれんのぅ。
帰りがけにふと、『ファミチキ食いたい』という御告げが聞こえたから、ついでにパンも買って帰ったのじゃ。
私的なことに御告げを使うから、宇迦之御魂神に怒られてそうじゃな、ノーナンバー……
さて、おはようじゃ皆。
今日は敬老の日じゃな。
一応、親父が爺という歳ではあるが、そもそも変に年寄り扱いをすると老け込むと文句言うから敬老の日は何もしないのじゃ。
気から滅入って老いるゆえ、分からんでもない。
皆は敬老精神を、せめてこの日ぐらいは持つようにのぅ!
#おはよう
やることが…やることが多い…!!
残りのコミケ戦利品報告、猫たちの世話、歯磨き、0時回ったらpixivのツイート、初詣御朱印のネットプリント登録と並びにツイート、御供えツイート……
つまりは、『ノーナンバーツー』!
ノーナンバー:そんなミュウツーみたいに言わなくても。