雁須磨子さんのややこしい蜜柑たち2サイン会に行ってきた
直接お会いしてサインを頂戴したのはなんと18年ぶり。先生だけでなく一緒におられた担当さんも現場にいたそうでビックリ。名コンビだ
面白すぎた2巻の感想を面白すぎました! と直接伝えられて悔いは無い
#雁須磨子
#ややこしい蜜柑たち
進撃の巨人アニメ完結編良かった
アニメオリジナルEDで何故かこのピエロとのネタを擦られる兵長にはちょっと笑ったがな
#進撃の巨人完結編
クスリと笑ってから…うめともも何歳なんだっけ? となる https://t.co/Ugy2gbDdYp
https://t.co/Q0JfCTb0mA #うめともものふつうの暮らし #ストーリアダッシュ #藤沢カミヤ
ブラックジャック展すごく良かった
山ほどの生原稿をじっくり鑑賞して、好きなエピソードたちを再確認
キャラクター紹介のスペース、BJたちより山田野先生の方が広いの面白い
#BJ展
聖闘士星矢 海皇再起 RERISE OF POSEIDONすごく車田してて良かった…
1ページ目のこの波打つ岩の絵が、これから始まるのは東映の劇場用オリジナル作品のような、一本の映画作品みたいなものですよと断っているようで心憎いな
#聖闘士星矢
平松伸二のキララ、全15話で駆け抜けたがギャグ漫画としては優秀
張りつけリンチ野球、部員全員まとめて1打席勝負、拳銃ぶっ放しながら乱入してくる刑事(後の監督)、神経麻痺毒を使ってくる対戦相手とバブル時代の熱気を感じる一作
アストロ球団面白かった。ギャグに両足どころか頭の上まで突っ込んでるのに同時に熱い魂に震える
有名な敬遠されて真っ白になるやつ味方じゃなかったんだ、とか人間ナイアガラは予想通り超ド級反則技だった、とか読むことで色々確認できてよかった