コーヒームーン1巻面白かったから、次は発売日に定価で買おう。キアロちゃんは次元を股にかける凍れる時の管理者とかなのかと思ったがそんなことはなかったぜ!
全集版ドラえもん買った。ちょっとずつ読み返していこう。とりあえず、学年誌版ドラえもんだと初期のママがえらく甘いほか、ドラがどら焼きでなくモチを食べて気に入るなど設定が安定してないのが楽しい
注意力散漫な棋士という描き方をされてきた花つみれにも苦しい時期があって、思考を遊ばせるという事自体が幸福なんだと別側面が覗いてくる場面
あとEARTHの雄叫びは問答無用のパンチ力があって好き
#花四段推しコマ
マジンガーZ全5巻を読んだけどデビルマンと違ってアニメが本編ってやつだったわ
あしゅら男爵とすら決着つかないし、なんなら敵に一番ダメージ与えたの自衛隊の戦艦率いて爆雷投下させまくった弓博士だし
アストロ球団面白かった。ギャグに両足どころか頭の上まで突っ込んでるのに同時に熱い魂に震える
有名な敬遠されて真っ白になるやつ味方じゃなかったんだ、とか人間ナイアガラは予想通り超ド級反則技だった、とか読むことで色々確認できてよかった