QJ連載「親子で観に行く映画っち」も電子化準備中 #松本人志 ゼロ年代、10年代の単行未収録は膨大にあるため、寄せて集めれば島島電子書籍は100冊くらいになると思われます(現在80冊)
一時的にSpotifyで配信停止(他のアプリはそのまま)状態だった『Hung-King Walking』『Pineapple Eyes EP』無事再配信されました
停止の理由はFANBOXに・・・
https://t.co/Rfx3ZRaYed
https://t.co/Unj3lnTFu3
Xin Chao!!
趣味で描いてるアオザイ通信、11回目をFANBOXにて公開しました。題材は #Da5Bloods でボリュームは3P。FANBOXでは未発表アオザイ11回分、せかまほ5の私家版状態1~5話、電子書籍制作手記が86回分、さらに非公開動画など、膨大なコンテツをお楽しみいただけます
https://t.co/sLvN44Ib0L
北海道発文芸アンソロジー『ポッケ』さんに、『アオザイ通信』の形式で1P寄稿しています。唐揚げがテーマということでベトナムのそれについて・・・
https://t.co/0HYK0vzTNh
Xin Chao.
英訳版のリリースがUS/国内で整いつつあります。3月末に英訳US版、4月15日に英訳国内版配信予定。お手持ちの電子マンガアプリで
#ディエンビエンフー
#英語で学ぶベトナム史