「ジョジョの奇妙な冒険」シリーズのバイツァ・ダストやキング・クリムゾンの現象が初見はさっぱり解らなかったが、何度も見るうちに理解できたように、この作品も何度も観るうちに(エネルギーはいるが😅)リテラシーが増え理解できるようになるのだろう。
表現を読み取る能力を鍛えられる作品は大切
設定や世界観は良かった映画
「クワイエット・プレイス」に圧倒的に足りなかったのは
クリーチャーから放たれる恐怖と絶望感。
監督は釈英勝先生の漫画「ハッピーピープル」に出てくるチート級昆虫クリーチャーの群れによってグビリグビリと一人一人殺害されていく恐ろしさを参考にすべきだった。 https://t.co/sb6JmgE9JT