例えば、"stranger"(見知らぬ人)なんかは、英訳版ぼく勉を読んだおかげで理解が深まった単語の一つです!
(自分は辞書の例文よりこっちのが頭に入りやすかったです) https://t.co/BHYZ6He0Su
今週のライオさん、マジでかっこよかったです
自分のためじゃなくて、誰かを守るために限界突破できるキャラクターに弱いです、私
この後に主人公が参戦する流れ含めて好き
「描きたいを信じる!!」
でサイトウさんが「流行り物がとにかく好き」な作家さんに言及してる場面があったけど、
たぶん、こち亀の秋元先生っぽい
12. 小笠原貞宗(逃げ上手の若君)
ギャルゲ貞宗&コナン貞宗のインパクトが忘れられない
ギャグのアクも強いけど、敵ながら格好いい部分もあったり味わい深いキャラ
松井先生が楽しそうに描いてるキャラクターだなあって思います
家谷光太郎くん
・幼い妹に「おともだち」「あらら」って子どもの目線に合わせた会話ができる
・高校に合格したことを笑顔で親に報告する
・「悪いことしたい!」と非行のボキャブラリーが乏しい(=悪いことしたことがない)
と、第一話〜三話の時点で育ちの良さが伺えるの好き
#高校生家族